東京臨海部の“みなと”と“まち”の知られざる姿が分かる、それがTOKYOミナトリエです。

TOKYOミナトリエは、地上100mからの眺望を活かし、東京港や臨海副都心の歴史、現在の姿、未来をご紹介する展示室です。“みなと”が皆さんの生活とどのようにかかわり、どのような役割を果たしているのか、そして、東京臨海部の“まち”がどのように整備されてきたかを詳しく解説しています。

 さらに、江戸の河岸の様子を再現したジオラマや普段は見ることのできない臨海部の様々場所をAR映像で体験できる「みなとづくりバーチャル探検」など、楽しみながら学ぶことができます。

さあ、あなたの知らない東京臨海部の“みなと”と“まち”の姿を探してみませんか。

 

・所在地

 江東区青海2‐4‐24 青海フロンティアビル20F 

 ゆりかもめ「テレコムセンター駅」徒歩1分

 都バス「テレコムセンター駅前」 徒歩1分

・開室日 

 火曜日~木曜日、日曜日 10時~18時

 金曜日、土曜日、祝前日 10時~21時

 (最終入室は閉室時間の30分前までとなります。)

 

 

・お問い合わせ

 港湾局広報・国際担当 

 電話  03-5320-5524(平日9時~17時)

 東京臨海部広報展示室

 ((一社)東京都港湾振興協会内)

 

 電話 03-5500-2587(開室時間中)

 

○公式サイトはこちら

東京都港湾局の情報はこちら

東京港や臨海副都心の情報がご覧になれます

ホームページ    https://www.kouwan.metro.tokyo.lg.jp/

X(旧Twitter) https://twitter.com/tocho_kouwan