「量子コンピュータ・ディスコ」「未読の宇宙」の常設展示を公開 日本科学未来館
日本科学未来館は、「量子コンピュータ・ディスコ」「未読の宇宙」の常設展示を開始しました。
問い合わせ:電話03-3570-9151
◯公式サイトはこちら
https://www.miraikan.jst.go.jp/
○「量子コンピュータ・ディスコ」
音楽を選び、フロアに響かせるDJのような操作で量子プログラミングを体感するなど、量子コンピュータのしくみを楽しく体験できる展示です。展示では、ゲートを操作して、「重ね合わせ」や「位相」「もつれ」「測定」という量子の性質を用いた計算方法を、DJが音楽を聴き比べて選んだ曲をフロアに流すという一連の流れを通して理解することができます。量子コンピュータの成り立ち、研究の歴史、開発の最前線も分かりやすく紹介します。
○「未読の宇宙」
巨大な観測・実験装置を用いて、研究者たちが宇宙をどのように読み解こうかとしているかを体験できます。ニュートリノや重力波、可視光以外も含む様々な波長の光について、実際の観測・実験データを元に映像化、展示空間を360°取り囲むスクリーンに映し出します。重力波を観測する巨大なレーザー干渉計を、1mに縮小した本物のレーザー干渉計、ニュートリノの観測に用いられ、現在建設中の「ハイパーカミオカンデ」に設置予定の光電子倍増管の実物展示なども見所です。